top of page

騒やかナイトパーティー

2015/8/6 木曜日

【騒やかナイトパーティー@渋谷354】

 

15:30-23:00

 

 

▼出演者▼

ぱいぱいでか美

あどけない顔つきと妖艶な肉体、あられもない名前で話題沸騰?! オケを流してパフォーマンスする
"歌って踊れるバンドウーマン"として活動中。ライブ中心にいろいろやります。
ももちこと嗣永桃子さん(Berryz工房/カントリー・ガールズ)に出会って生きるのが楽しくなりました。ハロー!プロジェクトとテレビが大好きです。生涯ベリヲタ。

 

2014年5月始動。 八月ちゃんと望月かなみの様々なカルチャーを貪欲に取り込み進化し続ける二人組ユニット。 最近ではバンド「Have a Nice Day!」、ラッパー「ハハノシキュウ」、サックス「福山タク」とのコラボレーションや、おやすみホログラムバンドとしてハシダカズマ(箱庭の室内楽)、小林樹音をむかえたセットでも活動中。

 

おやすみホログラム

リナチックステイト

 

TAKENOKO▲、じゅじゅに次ぐだいきプロデュース第三弾アイドル「リナチックステイト」。呪いがコンセプトの「じゅじゅ」や、元気や成長感をイメージした「TAKENOKO▲」とも違う、夢や未来をコンセプトにしたソロアイドルとして2014年9月より活動を開始。2015年6月に発表した新曲「リナチックステイト」よりイメージを変え更にパワーアップ。同じくソロアイドルのKOTOへの作詞・作曲も行うアーティスト「レコライド」の佐々木喫茶氏より楽曲提供がされ、ソロアイドル界に新たなシーンを作り出す。現在は手売り用シングルが会場限定で発売されているが、年内には流通盤シングルもリリース予定。

DJ四捨五入(エレクトリックリボン)

 

テクノポップユニットエレクトリックリボンの赤担当erica「どこか懐かしい」をテーマに、1990年代後半から2000年代前半の女性アイドルを中心にiPadのみでプレイする、超絶フットワーク軽快アイドルDJ!

加奈子(禁断の多数決)

2014年6月禁断の多数決に加入。8月に術の穴からリリースした「エンタテインメント」収録曲でボーカルを務める。DJとしても活躍中。

soundcloud https://soundcloud.com/djvu-1

mixcloud

https://www.mixcloud.com/kanako-kindan/

トーニャハーディング

 

http://tonyaharding.net/

 

トーニャハーディング、プレステージ加藤の2人組ユニット

「トーニャハーディング」のトーニャハーディング。

西暦2000年頃、ハウスミュージックのDJとしてキャリアをスタート、

フロアをロックしシーンに熱狂の渦を巻き起こすことに失敗。

しばらくの潜伏期間を経てDJのUstream配信で

薄いところを引き、運良く放送を沢山の人に見てもらう。

以降、たまにDJや楽曲制作のお誘いをいただいたり自身名義のレコードを作ったりしている。

そもそも飲み会に誘われないが、誘われたら唐揚げに勝手にレモンをかけるのが目標。

 

Nachu feat.呑みドル愛子

Nachu...

数多くのパーティーに、アイドル振りコピユニット
「いちごミルクTEA」の一員としての活動中に生まれた
"フロア熱"をいかして、踊ってまわせるDJとして活動中。

その雑食スギル音楽知識と、旺盛スギル好奇心が繰り出す選曲は、
一部で"熱スギル"と話題になり始めている。

 

 

 

 

 

呑みドル愛子...

私のお酌は 断れなーい!
皆で一緒に かんぱーい!
貴方の心のスナックになりたい…呑みドル愛子です。
 

 

DJZERO(YAVADJs、酔音、PINGLOOP)

26歳。アニソン、HIP HOP DJ。正社員、名ばかり店長、無職、正社員という経歴を持つ。コードギアスのゼロ、ナース、ビスケット・クルーガー、ダイナソー竜崎とDJスタイルは多岐に渡る。HIP HOPで培ったDJスキルとコテハンだった経験を軸にした酸味のある選曲、オールドスクールからトレンドまでも取り入れた"オファーください"には定評がある。今最もスナック感覚で呼べるDJの一人。

DJ北見えり VS DJ one more night

北見えり...

1993.11.26 フリーモデル 撮影なしじゃ生きられない撮影ジャンキー。 フェチフェス、コスホリなどイベントにもでてます。

 

 

 

 

DJ one more night...

2011年DJ始動後、バンド、アイドル、DJの垣根を越えたイベントを数多く主催。歌謡曲、JPOP、バンドの転換DJ、HIP-HOP、vinyl only party、などでプレイし枠に囚われず幅広く活動。

基本的にアイドルと共演するのが趣味。

AGELOW(LADY'S ONLY)

1991年生まれ。ベースミュージックを主軸としながら幅広いジャンルをフロアに投下する実験的なプレイスタイルで都内を中心に様々なパーティーを彩る。
現在、急激にヘッズを増やし続ける異端DJユニット、"LADY'S ONLY"のメンバーであり、結成わずかにして、今年5月には「下北沢サウンドクールジング2015」への出演も果たす。
オーガナイザーとしても精力的に活動を続けており、渋谷LOUNGE NEOを拠点とし国内のインターネットレーベルやベースミュージック・カルチャーをフューチャーしたパーティー"POOL"を2014年より始動し、多くの動員を記録。話題を呼んでいる。
邦楽におけるDJカルチャーの発展と #クラブシーンとロックの共存 をテーマとした自身のイベント"SO WHAT"でもアートディレクションやほぼ全ての制作を担当している。
http://iflyer.tv/ja/artist/35573/

小野口真央

 

小野口真央 写真家。

ミスiD2014ファイナリスト。

coccham(TOKYO BOOTLEG)

ピカチュウ大好きDJアイドル未満。

アイドル未満と名乗りつつ、推されたがりの黄色担当こっちゃんです。

主にROCK、アイドルDJ現場で活躍中!

ROCK、アイドル、アニソン、ボカロと

幅広い選曲に大注目☆

 

GARNISH(もんぺ×sharla)

賑やかし担当のもんぺと、冷やかし担当のsharlaの解散寸前ユニット(漬物)

既に何度も解散の危機を乗り越えてきた彼らの今回の解散アクトも見逃せない。

JojI(STANDARD!/やおよろず)

ROCK,IDOL,を中心としてオールジャンルで回す、変態系お祭りDJ。

IDOL only mix vol.1
https://www.mixcloud.com/jojimiura/idol-only-mix-vol1/

 

DJ 猫ぽん(BPM321/八王子Milkyway)

ロックとアニソンを軸とし、

原曲、remixを織り交ぜた勢いのあるテキーラを飛ばすDJをする。
渋谷にて定期開催されているロックDJイベント「BPM321」のオーガナイザーを務め、

閃光ライオット2014ファイナル新木場studio coastや

激ロック15th渋谷asiaなどへの出演をオーディション等にて勝ち取るなど

勢いに乗っているDJである。

VJヤスダサチコ(下北沢美術館/Release)


1991生/ピストン西沢のGROOVE LINE Zを聴くのが生きがい。

金曜日はTOKYO SCENEを聴いて現場に行くのが定番。

新木場ageHa、渋谷camelot、ATOM TOKYO、代官山airなど

EDMやHIPHOPのパーティーを中心に活動中。

また、DJダイノジのVJとしてRIJFやCOUNTDOWN JAPAN、

BAYCAMPなど大型フェス等にも出演。将来の夢は宇川直宏と共演すること。

Steve Aokiから顔面ケーキを受けること。

VJ RIO

POPでグロテスク、ファンタジーからホラーまで絵本の世界をフロアにひっくり返したような彩りのある映像を武器に活動中。2014年7月からとキャリアは短いが、その独特の世界観に注目が集まりジャンル問わず様々な現場やMAVIS BACONなどの専属VJとしても活躍中の若手VJ

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-flickr
bottom of page